Avatar
😀

Organizations

  • mlogit.dataがDeprecated(廃止))されてしまった

    Rでチョイスモデルを動かすときに、データをワイドからロングに変換する。通常は、mlogit.dataを使えば一瞬でこの変換ができる。 が、mlogitのバージョンが上がり、1.1になって、mlogit.dataはサポートされなくなった。 正確には、dfidxという別のパッケージに切りだされた。 mlogit.data自体も1.1ではバックエンドがdfidxになっていて、以前のスクリプトがちゃんと動かない。

    R dev Created Thu, 16 Jul 2020 11:06:20 +0200
  • Tidyverseがインストールできない!

    ちょっと事情があって、Rのバージョンをあげたら、ライブラリをインストールしなおしになった。 3.4から3.6だからしょうがないのかもしれない。

    Created Mon, 13 Jul 2020 23:05:14 +0200
  • Install error

    When you install tidyverse, you might meet the following error.

    Created Mon, 13 Jul 2020 16:36:28 +0200
  • Relanoteは、メモツール

    数あるメモツールに新しいものが参入してきた。 特徴は、メモ間の関係を図に表してくれること。 こんな感じ

    Created Wed, 17 Jun 2020 09:29:28 +0200
  • 交点を自動で計算し、記号をつける

    だいたい、経済学で必要な曲線は自由に書けるようになってきた。 あとは位相なんかで使う陰関数だけど、僕は使うことない。必要な方はこちらあたりを参照して、countourというコマンドの使いかたを覚えればよい。

    経済図表 python matplotlib Created Sat, 16 May 2020 06:54:40 +0200
  • Matplotlibで経済学のグラフを描くとりくみ

    ぼちぼち勉強を進めている。 目標はマニュアルや検索なしで経済学のグラフならささっと描けるようになることだ。

    経済図表 python matplotlib Created Wed, 13 May 2020 13:19:35 +0200
  • デンマークは11日から大型店舗等を再開する。 コロナでシャットダウンした経済活動の再開がはじまる。

    ここから、感染のコントロールが順調なら、順次経済活動が復活していく。 デンマークはコロナ前まで経済がとても好調で人手不足が続いていた。それがどこまで回復するのか、未知数だ。

    学校も10年生(中3相当)までは18日から再開される。 また、18日からはレストランやカフェも再開する。

    Denmark Created Fri, 08 May 2020 14:26:52 +0200
  • Org-babelを使いつつ、doctestを使って、Pythonコードをテストする。

    また長い見出しになってしまった。 ややこしいことをやろうとするから、こうなる。

    emacs python org-mode Created Wed, 06 May 2020 11:52:53 +0200
  • 一番はじめの図

    Matplotlibでさくっと経済学の図が書けたら、楽なはずだ。

    PowerPointで図を書いているときに、「ここが塗りたいのに、ずれた!」的なことはよくある。 根性で書いてもよいが、毎回根性が必要となると、萎えてくる。

    経済図表 python matplotlib Created Fri, 01 May 2020 12:21:43 +0200
  • やりたいこと

    Pythonで図を書くためには、Matplotlibを使う。

    講義で使用するための説明図を書くときには、線だけではなくて、交点にラベルをつけたい。

    matplotlib, python Created Wed, 29 Apr 2020 16:41:55 +0200